2011年6月26日日曜日

Android主要端末の画面サイズ(small, normal, large, xlarge)

「drawable-mdpi」や「layout-normal」とか、時間が無い開発業務の中では、気にしたら負けかなと思う。


…なんてこともあるかもしれないけど、こういったところを気にしないと、アプリが安っぽく見えたり、機種によって使いやすさが違いすぎるといったことが発生する。

先に挙げたのは、普段から何気なく使っているリソースディレクトリのことであり、何となく名前から想像がつく通り、画面サイズや解像度に応じて別々のリソース(画像やら画面レイアウトやら)を格納しておくことができる。細かいことはあんざい先生の本に任せて、今回はざっくりした説明といくつかの主要端末についての表を主題とする。

ざっくり

レイアウトファイルを格納するディレクトリは、以下を使い分ければ大概OK(例:layout-normal-long-port)

  • small, normal, large, xlarge(Androidで独自に定めた基準)
  • long, no-long(横長か否か)
  • port, land(画面が縦の時、横の時)

画像ファイルを格納するディレクトリは、以下を使い分ければOK

  • ldpi, mdpi, hdpi, xhdpi

主要端末の画面サイズ表

手元に情報がある端末について、計算でそれぞれのAndroid OSにおけるサイズ情報を算出し表にしてみた。

モデルサイズ解像度
SO-01B(Xperia)normalhdpi
SO-01C(Xperia arc)normalhdpi
SO-02C(Xperia acro)normalhdpi
IS03normalxhdpi
IS04normalhdpi
SHI05(IS05)normalhdpi
SC-02B(Galaxy S)normalhdpi
SC-02C(Galaxy S II)normalhdpi
N-04C(MEDIAS)normalhdpi
N-06C(MEDIAS WP)normalhdpi
L-07C(Optimus bright)normalhdpi
X06HT(Desire)normalhdpi
HTC Legendnormalmdpi
MZ604(Xoom wifi)xlargemdpi
L-06C(Optimus Pad)xlargemdpi

但し、注意点として同じnormalであっても、微妙にサイズが異なるので注意が必要。

320x569(単位はdip)

  • SO-01B(Xperia)
  • SO-01C(Xperia arc)
  • SO-02C(Xperia acro)
  • IS04
  • SHI05(IS05)
  • N-06C(MEDIAS WP)

320x533(単位はdip)

  • SC-02B
  • SC-02C
  • X06HT
  • L-07C

320x480(単位はdip)

  • IS03
  • HTC Legend

※解像度からしてもIS03は、日本で発売されているAndroid端末の中では特殊な機体と言える。

スペック情報から該当するサイズ情報を割り出す

簡単に端末スペックから該当するサイズ情報を算出するフォームを作ってみた。

入力

Width:px
Height:px
Density:(ex 1.0~2.0)
Density Dpi:

結果

Width:dip
Height:dip
画面サイズ:
解像度:

0 件のコメント:

コメントを投稿